2015年08月10日

花火大会(^o^)丿

毎日暑いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

8月7日はびわ湖大花火大会でした

連日の猛暑で、身体もへとへとだと思いますが、
今年も浴衣姿で来られている人がたっくさん

一度は湖岸で大迫力の花火を
と思うのですが・・・
今年も事務所から花火を楽しみました

          DSC_1351.JPG

          DSC_1358.JPG

          DSC_1499.JPG

          DSC_1507.JPG


posted by せせらぎ法律事務所事務局 at 16:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月04日

まねき猫だらけ(=ↀωↀ=)

毎日本当に暑いですね

炎天下の中、外出すると、自分がアイスクリームのように溶けていくような感覚になります。

さて、先日、愛知県常滑市に招き猫がたくさんあるスポットがあると聞き、行ってきました車(セダン)

その名も常滑招き猫通りです。

image/2015-08-04T133A033A55-1.jpg

道路沿いのコンクリート壁に「巨大招き猫」、
「御利益陶製招き猫」、「本物そっくりの猫」があるのですが、
特に御利益招き猫がそれぞれ個性的で、見ているだけで心が和みました

image/2015-08-04T133A043A32-1.jpg

旅行後、常滑市の観光協会のHPを見ると、
「常滑市の陶芸作家39人が愛情をこめて一体ずつ手がけ、39体に様々なご利益が込められています。」
と紹介があり、作品タイトルをもっとしっかりと見てくればよかったとちょっぴり後悔しましたが、
タイトルがわからなくてもその姿形だけで何だか幸せな気分になるなと撮影した写真を見返しています


image/2015-08-04T133A043A59-1.jpg

image/2015-08-04T133A053A34-1.jpg

image/2015-08-04T133A063A24-1.jpg

その他、常滑市内にはいたるところに招き猫があり、また探検に行ってみたい場所となりました


image/2015-08-04T133A063A40-1.jpg

image/2015-08-04T133A073A28-1.jpg

皆様にもご利益ありますように

posted by せせらぎ法律事務所事務局 at 13:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月30日

☆湖上のエンターテインメント☆

先日、琵琶湖の遊覧船「ミシガン」に乗りました船
私は滋賀県民で、毎日琵琶湖を眺めてはいますが、
ミシガンに乗るのは初めての体験でした
(小さい頃に乗ったことがあるそうですが、記憶にないためノーカウントです)

地元に住んでいると、お金を払ってまで観光スポットに行くなんて〜
という気持ちもあり、なかなか乗船する機会がなかったのですが、
いざミシガンに乗船してみると、とても楽しかったです

まず、ミシガンのデッキは4階層に分かれているのですが、
立つフロア毎に見える景色が違ったのが印象的でした。
例えば、最下層の1階では、湖面を切り開いて進むような
船の疾走感が感じられてわくわくしましたし
最上階の4階では、遠景の山々の緑と眼下に広がる琵琶湖の蒼のコントラストが
とても素敵でした
さて、そうして景色を堪能している中、何やら楽しげな催しが
どこかで繰り広げられているのが船内放送で伝わってきます耳

放送に導かれるように立ち寄ったのは、3階デッキ。
ステージでは、司会のお兄さんが琵琶湖に関するクイズを出しています目
そしてこの司会の方が、お客さんへの投げかけるトークややりとりがとっても楽しかったのです。

非日常空間でふわふわと浮かれた気分に、陽気な語りかけ

そのペースに巻き込まれてしまうと、気づけばそこにいるお客さん達が一つになって、
手拍子したり、簡単な身振り手振りのダンスに興じたりしているのでした

軽いリゾート気分を味わうつもりが、どっぷりエンターテインメントに浸かった80分。
船に乗る前には想像していない時間がそこにはありました(笑)

でも天気の良い日にミシガンクルーズお勧めです

posted by せせらぎ法律事務所事務局 at 15:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。