2016年09月28日

お久しぶりですm(__)m

こんにちは
前回のブログからすっかり日が経ってしまいました

朝夕涼しくなって、秋ですね

先日、いいお天気だったので、鞍馬山に行ってきました
観光案内で書かれているのは鞍馬寺から貴船の方へ向かうコースが多いのですが、
今回は貴船から鞍馬寺への逆ルートで行きました。

いきなり「木の根道」です。
日頃の運動不足を後悔しつつ
ひたすら登り続けましたよ

元気づけられたのは
途中出会った人との「挨拶」です

          「こんにちは」

だけでなく、

          「ここから更に急になりますよ。頑張ってください
と言っていただいたり、
          「この先、ずっと下り坂ですか?」
          「ほぼ、下り坂ですよ(私)」
          「おぉ〜やっと下りや有難う

など、ちょっとした「挨拶」でお互い笑顔になれるのが良かったですね〜

鞍馬山は自然の宝庫ともいわれるだけに、
昆虫、キノコ、鳥・・・
目も楽しませてくれます。
見たこともなような「クモ」や綺麗な色の「鳥」、いかにも・・・と思われる赤い毒キノコetc.

そして・・・
野生のシカにも遭遇しました
とっても大人しくて、人にも慣れているのか
すぐ近くまで来ていました。

             DSC_2169.JPG

熊じゃなくてよかった〜

ゴールの鞍馬寺では沢山の人
さすが京都最大のパワースポットですね〜

自然を満喫した一日でした
posted by せせらぎ法律事務所事務局 at 13:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月02日

しらすトースト

こんにちは

今日も大津はすっきりと晴れています
最近は真夏日のような日があったりで
まだ暑さに身体が慣れていないため
熱中症で搬送されるというニュースを耳にしたり・・・

私もつい、ジュースやアイスに手が伸びてしまいます

今日は最近の朝食のお話を少し

私の好きな漫画に「海街diary」というのがあります。
鎌倉を舞台にしたお話なんですが、
そこに出てくる食べ物がとても魅力的なんです

しらすトースト、あじフライ、甘味、コロッケパン

どれも美味しそうで
「あ〜食べたいなぁ〜
と思いながら読んでいます。

そこで、しらすトーストを作ってみることにしました

食パン、バター、しらす、オリーブオイル、きざみのり

材料はこれだけでできちゃうんです

カリッと焼いた食パンにしらすの塩味とのりが
美味しですよ〜

これだとスルスルと食べれちゃいます

今日は暑いな〜
何だか食欲ないな〜
なんて日に是非
もちろん元気いっぱいの日にも是非

お試しくださいませ〜
posted by せせらぎ法律事務所事務局 at 10:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月16日

少しずつ・・・(^^)

久しぶりの更新になりました

桜の季節は過ぎ、沖縄、奄美は梅雨入りしたとか・・・
1日があっという間に過ぎています。

先日、銀行に行ったときの事・・・
窓口に見慣れないお顔の方が座っておられました。
「いらっしゃいませ」「こんにちは」
と元気よく挨拶をして下さいましたが、
どこか、緊張している様子・・・
そうです新入社員研修を終え、窓口デビューされた方だったんです

    最初はドキドキだろうなぁ〜
    頑張って〜
と思って見ていました

何だか自分まで気持ちが引き締まる思いでした

また、別の日・・・

スクールカウンセラーをしている方のお話を聞く機会がありました。
新学期ですごく張り切って学校に来ている子が多いそうです
どの子も一生懸命新しい環境に慣れようとしているんだそうです。
そんな時、先生が
「大丈夫?」「頑張りすぎてない?」
と聞いても
「大丈夫です
と答えるようです。

でも・・・
そのカウンセラーさんのお話では、
子ども達は頑張りすぎていてランナーズハイ状態になっているようだ
というお話でした。

そりゃそうだよね〜
誰でも新しい環境だと、つい張り切ってしまって
ムリしていることに気付かないことも・・・

少しずつ、少しずつ・・・
焦らず、丁寧に過ごしていきたいですね


posted by せせらぎ法律事務所事務局 at 15:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。